店舗が有るのか無いのかだけの違いなのですが、経営するとなると大きく仕組みが異なります。低リスクではじめることができるのが、無店舗型リサイクルショップです。
店舗型 | 無店舗型 | |
初期投資 | 200万円~ | ~100万円 |
店舗がある為、従業員、駐車場などを整える必要がある。内装、什器、 | 倉庫 軽トラ、工具、作業着、名刺 | |
仕入れ | 安定 | 不安定 |
ある程度の在庫の準備が必要だが、比較的、仕入れ可能 | 安定した仕入れを必要としない | |
売上 | 未定 | 予約制なのでおおよその検討がつく |
在庫の回転が読めない。フリマ等で販売してもいいが2重販売になり手間 | フリマ等のアプリで完結 | |
粗利率 | 高い | 低い |
独自で売価をつける為、利益を抜きやすい大型家具などはネットよりは売りやすい。 | 早々相手が多い為、薄利多売になり安が、工夫次第では利益率を上げれる | |
雇用 | 3~4数名必要 | 一人でも可能 |
出張買取、店舗買取、商品化要員、事務員など | 2人が理想(夫婦、兄弟など) | |
経費 | 多い | 少ない |
店舗代、車輌費、人件費、広告費など | 倉庫代、車輌費 |
■古物商
出張買取をやるためには必ず必要になる資格で取得に約19000円かかります。
この取得費用は抑えることができません。
古物商は中古品を買取し、販売するのに必要な資格になります。
古物商の取得は必須で取得しないで始めるのは法律に違反してしまいますので必ず取得してください。